月別アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
カテゴリ一覧
- 未分類 (59)
こんにちは!くじら整骨院です🐋
スーパーやコンビニに、さつまいものお菓子が並び始めましたね🍠
さつまいもには、ホクホク系とねっとり系がありますよね。甘さが強いのは水分の少ないねっとり系で、ホクホク系は火を通すとふっくら軽い食感になるそうです!
食物繊維やビタミンC、ビタミンEも豊富で、体を温める効果もあるそうです。また、皮には抗酸化作用のあるポリフェノールも含まれているので、皮ごと食べるのもおすすめです!
まだ昼間は暑い日も多いですが、こうして秋の食材が出始めると、少しずつ秋の気配を感じますね。
🍂 季節の変わり目にご注意ください!
昼と夜の気温差が大きいこの時期は、体調を崩しやすく、肩こり・腰痛・疲れやすさが出やすい季節です。
「最近なんとなく体が重い…」と感じたら、早めのケアで不調を防ぎましょう😊
当院では、日常の疲れや季節の変化による不調に合わせた施術をご提供しています。
秋の味覚を楽しみながら、体も整えて快適に過ごしていきましょう✨
📲 ご予約・お問い合わせはこちら
📍 千葉県柏市豊四季|くじら整骨院
🕘 平日・土曜 診療中(週休2日)
✨口コミ投稿で500円OFF!
Google口コミを投稿いただいた方に
🔻 当日 or 次回の施術500円OFF!
スタッフに「口コミ投稿しました」とお気軽にお知らせください♪
こんにちは!くじら整骨院です🐋
まだまだ暑さが残りますが、朝晩は少しずつ涼しくなり、空気も秋めいてきましたね。
夏の疲れが体に残っている方も多いのではないでしょうか。
「スポーツの秋」と呼ばれるように、この時期はウォーキングやジョギング、ヨガなど体を動かしたくなる方も増えてきます。しかし、夏の間あまり体を動かしていなかった方が急に運動を始めると、筋肉や関節に負担がかかり、思わぬケガにつながることあります!
そこで大切なのが、運動前後のストレッチです。運動前には、筋肉を温めながら関節の可動域を広げる「動的ストレッチ」を取り入れるのがおすすめです。肩や腰、太ももなどをゆっくり回したり伸ばしたりするだけでも、筋肉がほぐれて運動中のケガを防ぎやすくなります!
運動後は、筋肉の緊張を取り除く「静的ストレッチ」が効果的です。呼吸を意識しながら、筋肉をじっくり伸ばすことで血流が良くなり、疲労の回復や筋肉痛の予防につながります。特に、ふくらはぎや太もも、背中、肩回りは運動で使いやすい部分なので、重点的に伸ばすとスッキリ感もアップします♪
⚠️ ご注意ください 久しぶりの運動や急な負荷は、腰や膝、肩などに思わぬ痛みを引き起こすことがあります。 「ちょっと違和感があるな…」「動かしづらいな…」と感じたら、そのまま無理をせず早めにケアすることが大切です。
🏥 くじら整骨院では
一人ひとりに合わせた施術とセルフケアのアドバイスで、安心して体を動かせるようお手伝いいたします🐋
📲 ご予約・お問い合わせはこちら
📍 千葉県柏市豊四季|くじら整骨院
🕘 平日・土曜 診療中(週休2日)
✨口コミ投稿で500円OFF! Google口コミを投稿いただいた方に
🔻 当日 or 次回の施術500円OFF!
スタッフに「口コミ投稿しました」とお気軽にお知らせください♪
こんにちは!くじら整骨院です🐳
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
朝晩も蒸し暑くて「いつになったら秋らしくなるんだろう…」と感じている方も多いのではないでしょうか。
この時期に注意したいのが「秋バテ」です。
・なんだか体がだるい
・食欲が落ちている
・肩や腰が重い
・朝スッキリ起きられない
こんな不調があれば、夏の疲れ+残暑の影響で秋バテになっているかもしれません。
ご自宅でできる簡単セルフケア♪
・冷たい飲み物だけでなく、温かいお茶やスープで内臓を温める
・シャワーで済ませず、ぬるめのお風呂に浸かってリラックス
・軽いストレッチや深呼吸で筋肉をゆるめ、自律神経を整える
「まだ暑い…」そんな9月だからこそ、少しの工夫で体を楽にできます。
元気に秋を楽しめるよう、日常の中で意識してみてくださいね♪
⚠️ 秋バテの不調、がまんしないで!
「そのうち良くなるかも…」と思っている不調、 実は体からのサインかもしれません。
疲れが抜けない、肩こり・腰の重さがつらい… そんなときは、無理せずプロの手を借りるのも一つの方法です。
くじら整骨院では、 ✅ 自律神経の乱れにアプローチする施術 ✅ 季節の変わり目に合わせたケア ✅ お一人おひとりに合わせたアドバイス を行っています。
📲 ご予約・お問い合わせはこちら
📍 千葉県柏市豊四季|くじら整骨院
🕘 平日・土曜 診療中(週休2日)
💻 24時間ネット予約はこちら 👉 予約ページへ
✨口コミ投稿で500円OFF! Google口コミを投稿いただいた方に
🔻 当日 or 次回の施術500円OFF! スタッフに「口コミ投稿しました」とお気軽にお知らせください♪
🍀今のうちにしっかり整えて、元気に秋を迎えましょう! 皆さまのご来院を心よりお待ちしております😊
こんにちは!くじら整骨院です🐳
腰痛と聞くと「姿勢」や「筋肉の硬さ」が原因と思われがちですが、実は靴選びも大きく関係しています。 毎日履く靴が体に合っていないと、知らず知らずのうちに腰に負担をかけてしまうんです!
今日は、腰痛予防のために気を付けたい靴のポイントをご紹介します!
1.ヒールの高さはほどほどが大切
2~4cm程度の程良い高さが腰への負担を減らすと言われています。
2.クッション性のある靴底を選ぶ 靴底が薄いと、地面からの衝撃がダイレクトに腰まで届いてしまいます。
3.自分の足に合ったサイズを
・小さい靴→足先が窮屈になり、無理な姿勢で歩くことに
・大きい靴→足が不安定になり、腰周りが余計に緊張
4.歩きやすさを重視する 長時間歩くときは、足首をしっかり支えてくれるスニーカーなどがおすすめです。
「なんとなく」で選んでいる靴が、実は腰痛の原因になっていることもあります。
腰痛予防には、靴選び+姿勢+日々のストレッチがとても大切です!
こんにちは!くじら整骨院です🐳
夏の外出で「なんで私ばっかり蚊に刺されるの?」と思ったことありませんか?
実は、蚊は服の色にもこだわりがあるんです!
蚊は視覚的に黒や濃い色に引き寄せられやすいと言われています。白や淡い色は背景に溶け込みやすく、蚊から目立ちにくいんです。
さらに、蚊は動くものや二酸化炭素にも反応します。
人が息を吐く二酸化炭素や汗の成分で、蚊は近くまで寄ってきます。そのため、黒い服+汗をかくと「刺されやすさ倍増!」なんです!
☆蚊の対策ポイント
・黒い服を避けて白や明るい色を着る
・蚊が多い時間帯(夕方~夜)は肌の露出を控える
・虫よけスプレーも併用するとより安心
夏のお出かけも、服の色や対策次第で蚊ストレスを減らせます!今年は服選びで蚊対策してみてくださいね!
こんにちは!くじら整骨院です🐳
皆さん今年の花火大会は行かれましたか?
今日は花火大会に関する豆知識紹介します。
徳川吉宗が将軍だった江戸時代、大飢きんとコレラが大流行し、全国で大勢の方の命を奪いました。
そこで、吉宗は亡くなった方の魂を慰め、悪疫を払うために隅田川で水神祭りをしました。
その際に、余興として花火も打ち上げられたのが隅田川花火大会の始まりだそうです。
ちなみに、花火が上がるときの掛け声の、玉屋と鍵屋も隅田川が発祥の地だそうです!!
歴史を感じながらみる花火も趣がありますね🎶
🐳くじら整骨院では
夏の疲労・自律神経の乱れ・冷房による不調など、この時期特有の症状に合わせた施術を行っています。
📲 ご予約・お問い合わせはこちら
📍 千葉県柏市豊四季|くじら整骨院
🕘 平日・土曜 診療中(週休2日)
💻 24時間ネット予約はこちら
👉 予約ページへ
✨口コミ投稿で500円OFF!
Google口コミを投稿いただいた方に
🔻 当日 or 次回の施術500円OFF!
スタッフに「口コミ投稿しました」とお気軽にお知らせください♪
こんにちは!くじら整骨院です🐳
「冷たい飲み物ばかり飲んでいる」
「食欲がない・眠りが浅い・疲れが抜けない」
そんな症状が続いている方は、自律神経の乱れや内臓疲労が原因かもしれません。
✅ エアコンや冷たい食べ物で「内臓が冷えている」
✅ 姿勢の崩れで「胃腸が圧迫されている」
✅ ストレスや疲労で「交感神経が過剰に働いている」
これらが重なることで、体調不良が長引く方も多く見られます
。 🐳 くじら整骨院では…
🔹 背中・お腹まわりの筋肉の緊張をほぐす施術
🔹 姿勢改善による内臓・呼吸機能のサポート
🔹 自律神経の乱れにアプローチする整体
などを通して、内側から元気になるためのケアを行っています✨
「なんとなく不調だけど、どこに相談したらいいかわからない…」
そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください😊
📲 ご予約・お問い合わせはこちら
📍 千葉県柏市豊四季|くじら整骨院
🕘 平日・土曜 診療中(週休2日)
💻 24時間ネット予約はこちら
👉 予約ページへ
✨口コミ投稿で500円OFF! Google口コミを投稿いただいた方に
🔻 当日 or 次回の施術500円OFF! スタッフに「口コミ投稿しました」とお気軽にお知らせください♪

⚠️その「ちょっとした不調」、放っておかないで!
花火大会や夏祭りなどのイベントは、
楽しさの反面、体には思った以上の負担がかかっています。
✅ 足のむくみ・疲労感
✅ 腰や背中の違和感
✅ 翌日になって出てくる膝や股関節の痛み
「一晩寝れば大丈夫」と思っていても、
疲労が蓄積して慢性化するケースも少なくありません。
🐳 くじら整骨院では…
✔ 足腰の疲労や関節のケア
✔ イベント後の姿勢リセット調整
✔ 首・肩・腰まわりの不調改善
など、夏特有の負担や歪みに合わせた施術を行っています!
「動いた後に体が重い」
「なんとなく疲れが抜けない」
そんなときは、早めのケアが回復の近道です✨
📲 ご予約・お問い合わせはこちら
📍 千葉県柏市豊四季|くじら整骨院
🕘 平日・土曜診療中(週休2日)
💻 24時間受付!ネット予約はこちら
👉 ご予約ページ
✨口コミ投稿でお得に施術!
Google口コミを書いていただいた方に、
🔻 次回 or 当日500円OFF!
投稿後にスタッフまでお気軽にお声がけください♪
こんにちは!くじら整骨院です🐳
暑さの中で体がだるく感じるのは、単なる疲れだけではなく
✅ 自律神経の乱れ
✅ 血行不良
✅ 筋肉のこわばり
などが関係している場合もあります。
とくに「寝ても疲れが抜けない」「足がパンパン」「胃腸の調子も悪い」などの不調が続く方は、早めのケアがおすすめです。
🐳 くじら整骨院では…
✔ 血流やリンパの流れを整える全身調整
✔ むくみやだるさにアプローチする手技療法
✔ ご自宅でできるセルフケアや入浴法のアドバイス
など、夏バテや疲労による不調をトータルサポートしています😊
「マッサージだけでは物足りない」 「根本から整えたい」 そんな方はぜひ一度ご相談ください!
📲 ご予約はこちら
📍 千葉県柏市豊四季|くじら整骨院
🕘 平日・土曜診療中(週休2日)
✅ ご予約は24時間ネットからOK
👉 ご予約ページはこちら
✨口コミ投稿でお得にケア! Google口コミを書いていただいた方限定!
🔻 次回または当日の施術500円OFF! お気軽にスタッフにお声がけください😊