こんにちは!くじら整骨院です🐳
夏の外出で「なんで私ばっかり蚊に刺されるの?」と思ったことありませんか?
実は、蚊は服の色にもこだわりがあるんです!
蚊は視覚的に黒や濃い色に引き寄せられやすいと言われています。白や淡い色は背景に溶け込みやすく、蚊から目立ちにくいんです。
さらに、蚊は動くものや二酸化炭素にも反応します。
人が息を吐く二酸化炭素や汗の成分で、蚊は近くまで寄ってきます。そのため、黒い服+汗をかくと「刺されやすさ倍増!」なんです!
☆蚊の対策ポイント
・黒い服を避けて白や明るい色を着る
・蚊が多い時間帯(夕方~夜)は肌の露出を控える
・虫よけスプレーも併用するとより安心
夏のお出かけも、服の色や対策次第で蚊ストレスを減らせます!今年は服選びで蚊対策してみてくださいね!
こんにちは!くじら整骨院です🐳
皆さん今年の花火大会は行かれましたか?
今日は花火大会に関する豆知識紹介します。
徳川吉宗が将軍だった江戸時代、大飢きんとコレラが大流行し、全国で大勢の方の命を奪いました。
そこで、吉宗は亡くなった方の魂を慰め、悪疫を払うために隅田川で水神祭りをしました。
その際に、余興として花火も打ち上げられたのが隅田川花火大会の始まりだそうです。
ちなみに、花火が上がるときの掛け声の、玉屋と鍵屋も隅田川が発祥の地だそうです!!
歴史を感じながらみる花火も趣がありますね🎶
🐳くじら整骨院では
夏の疲労・自律神経の乱れ・冷房による不調など、この時期特有の症状に合わせた施術を行っています。
📲 ご予約・お問い合わせはこちら
📍 千葉県柏市豊四季|くじら整骨院
🕘 平日・土曜 診療中(週休2日)
💻 24時間ネット予約はこちら
👉 予約ページへ
✨口コミ投稿で500円OFF!
Google口コミを投稿いただいた方に
🔻 当日 or 次回の施術500円OFF!
スタッフに「口コミ投稿しました」とお気軽にお知らせください♪