予約 TEL
MENU

ホーム > Blog記事一覧 > 5月, 2025 | 柏市・豊四季・豊四季駅のくじら整骨院の記事一覧

湿気に打ち勝とう!

2025.05.29 | Category: 未分類

こんにちは! くじら整骨院です🐳

もう少しで梅雨入りで、これからじめじめとした日が続きますね。

有名な湿気の対策は窓を開けて換気する方法や、除湿器やエアコンの除湿運転(ドライ)機能を使って除湿する方法がありますが、今日は多くの家庭にあるもので除湿することができる方法を紹介します!

湿気対策に使うアイテムは新聞紙です。 紙類は湿気を吸収する性質があります。中でも新聞紙は表面に細かい凹凸が多く、見た目以上に表面積が広いために湿気の吸収力に有効で消臭効果もあります。 台所のシンク下の隙間、押入れの中、家具の後ろなど、湿気が気になる場所に置いておくだけでもよいのですが、一度手でクシャクシャにしてから広げると、さらに表面積が増えてよく湿気を吸い取ってくれます。 湿気を含んだ新聞紙は、定期的に取り替えましょう。

 

じめじめとした湿気に打ち勝ちましょう!

当院ではネット予約・電話予約が可能です。 当日予約も可能ですのでお気軽にご来院ください(^^♪

寒暖差に気をつけてください

2025.05.22 | Category: 未分類

こんばんは!
くじら整骨院です🐳

連日の気温差で体調を崩しやすい方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
身体が温度調整に追いつかず不調になることを寒暖差疲労と言います。

今日は、改善方法のひとつである首のストレッチを紹介します。
タオルを1本用意するだけで簡単にできます。1~3を2~3セットほど行うのが効果的です。

<首のストレッチ>

折りたたんだタオルの両端を持ち、後頭部と首の境目に引っ掛ける。
斜め上を向き、タオルを引っ張る。タオルと首が押し合うように首は下へ力を込める。このまま30秒キープ。このとき、勢いをつけたり無理に伸ばしたりしないようにする。
斜め下を向き、タオルを引っ張る。首はタオルの圧に逆らって後ろに引っ張る。これも30秒キープ。

ストレッチを行い、自律神経を整えて寒暖差に負けないように頑張りましょう!

脚の重だるさ、放っていませんか?

2025.05.16 | Category: 未分類

 

こんにちは!くじら整骨院です🐳

 

気温も湿度も少しずつ上がってくるこの時期、「なんとなく脚が重い…」「夕方になると靴がきつく感じる…」など、脚のむくみやだるさが気になる人も増えています。

 

実は、気候の変化や冷房の影響、長時間の座りっぱなし・立ちっぱなしなどが重なって、血流やリンパの流れが滞りやすくなる季節なんです。

 

そんな時こそ、日常のちょっとした動きで巡りを整えることが大切です!

今回は、むくみ対策にぴったりの簡単ストレッチをご紹介します♪

①椅子に浅く座り、両足を肩幅に開いて床につける

②つま先をぐーっと上げて、次にかかとを上げる動きを交互に行う

③ゆっくり10回ずつ、呼吸を止めずに繰り返す

 

 

ふくらはぎは“第二の心臓”と呼ばれるほど血流を巡らせる重要な部分です。

こまめに動かすだけで、脚の軽さがぐんと変わりますよ♪

 

 

当院ではネット予約・電話予約が可能です。

当日予約も可能ですのでお気軽にご来院ください(^^♪

連休疲れ…?

2025.05.09 | Category: 未分類

こんにちは!くじら整骨院です🐳

ゴールデンウィークも終わり、少しずつ日常のリズムが戻ってきた頃かと思います。皆さん、連休はゆっくりできましたか?それとも、たくさんお出かけしましたか?

 

「連休中に遊びすぎて身体がだるい…」、「生活リズムが崩れてなんかだるい…」ということもあるかと思います。 そんな‟連休疲れ”をそのままにしてしまうと、身体のバランスが崩れて不調が長引いてしまうことも。

 

今のうちにしっかり整えて、5月を元気にスタートさせましょう!

 

「ちょっと疲れが残っているかも…」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください!

 

スポーツ外傷 交通事故 交通事故外傷 交通事故保険会社対応 交通事故慰謝料 各種ご相談 豊四季駅 徒歩1分 開業10年以上の実績ある くじら整骨院 へお待ちしております。

5月になりました♪

2025.05.01 | Category: 未分類

こんにちは!くじら整骨院です🐳
5月に入り、暖かく過ごしやすい日が増えてきましたね♪ 暖かい日差しが心地よい反面、季節の変わり目は体調が不安定になりやすい時期でもあります。また、ゴールデンウィーク明けは、生活リズムが乱れたり、長時間の移動や座りっぱなしで腰や肩に負担がかかっている方も多いと思います。
そんな方におすすめなのが、「椅子に座ったままできる簡単ストレッチ!」
☆肩まわりのリフレッシュ
①背筋を伸ばして椅子に座る
②両肩をぐーっと耳に近づけて5秒キープ
③ストンと力を抜いて肩を落とす(3回繰り返し)
④肩を前から後ろへ大きく回す(5回)
このストレッチは、デスクワークやスマホの見過ぎでガチガチになった肩回りをほぐすのに効果的です!
ぜひスキマ時間に取り入れてみてください♪
スポーツ外傷 交通事故 交通事故外傷 交通事故保険会社対応 交通事故慰謝料 各種ご相談 豊四季駅 徒歩1分 開業10年以上の実績ある くじら整骨院 へお待ちしております。

当院までのアクセス

くじら整骨院

所在地〒277-0863 千葉県柏市豊四季159
駐車場3台あり
電話番号04-7147-9477
休診日日曜・祝日
院長佐藤 隆道
あなたのご来院お待ちしております!