ダイナミックストレッチについて
こんにちは!九月に入り食慾が増しますね!
今日はダイナミックストレッチについて話していこうと思います。
まず、じっくり筋肉を伸ばしてその状態で静止するストレッチは『静的(スタティック)ストレッチ』と呼ばれています。ストレッチには、もうひとつ『動的(ダイナミック)ストレッチ』と呼ばれるメソッドがあります。動的ストレッチとは、軽く勢いをつけてリズミカルに筋肉を伸ばす方法のこと。ジョグやウォーキングをしながらおこなう方法が一般的です。
近年、スポーツ競技などでは、柔軟性を高めるウォームアップのために、もっぱら動的ストレッチが採用されています。
スポーツ動作での柔軟性・可動域の向上には『動くことで゛伸ばされる゛筋肉を、いかにうまく脱力できるか』が重要なポイントです。たとえば太ももを上げる動作では、上げる瞬間に太ももの裏のハムストリングを脱力させないと、うまく動かせません。
動的ストレッチでは、動かすことで縮む筋肉と、その反対側で伸ばされる筋肉の活動によってストレッチをおこないます。このときストレッチされる筋肉はすばやく伸ばされますが、伸張反射は抑えられて脱力しやすくなります。伸張反射が起こると目的の動作のじゃまになるからです。これを『相反神経支配』といいます。
相反神経支配を利用した動的ストレッチは、スポーツ競技のウォームアップとしてより実践的とされています。
ゆっくり伸ばす静的ストレッチに加えて、スポーツ前のウォームアップなどに動的ストレッチを取り入れるといいでしょう。リズミカルに動作するため、血液循環の促進効果も期待できます。
著 ストレッチ・メソッド 5つのコツでもっと伸びる体が変わる
石井 直方 谷本道哉
スポーツ外傷 交通事故 交通事故外傷 交通事故保険会社対応 交通事故慰謝料 各種ご相談
豊四季駅 徒歩一分 開業10年以上の実績ある くじら整骨院 へお待ちしております。