温かい飲み物で一息🍃
こんにちは!くじら整骨院です🐋
今日は1日中肌寒く、温かい飲み物をのみたくなる季節になってきましたね☕
今日は温かい飲み物を飲んで得られる効果を紹介します。
・血行促進
血管が拡張して血流が良くなることで結果的に手足の冷えが和らぎ、肩こりや筋肉の緊張がほぐれます。
・自律神経が整う
身体が温まることで副交感神経が優位になり、リラックス状態になりやすい。
・消化を助ける
冷たい飲み物は胃腸が冷えてしまい、動きが鈍ってしまいますが、温かい飲み物は消化をサポートしてくれます。
そのほかにも免疫力アップや老廃物の排出を助ける効果もあるため良いことばかりです♬
⚠️注意喚起
気温差が大きいこの時期は、体の「冷え」による不調が増える季節です。
✅ 首や肩のこり
✅ 背中や腰の張り
✅ なんとなくの疲労感・だるさ
これらは“冷えからくる血流の滞り”が関係していることもあります。
体の内側から温めることに加えて、筋肉や関節の動きを整えてあげることも大切です。
🐋 くじら整骨院では…
冷え・自律神経の乱れ・肩こり・腰痛など、季節の変化による不調に合わせた施術を行っています。
筋肉をほぐして血流を促進し、ポカポカ温まる身体づくりをサポートします!
「冷えが取れない」「肩が重い」「朝からだるい」
そんな時は、ぜひお気軽にご相談ください😊
« ゴルフ肘…?